Uber Eats Japan 合同会社(以下、Uber Eats Japan )は、2025 年 11 月 26 日(水)、ユリア・ブロヴキナ( Yulia Brovkina )が、Uber Eats Japan 合同会社の代表 ゼネラルマネージャーに就任することをお知らせいたします。ブロヴキナは、日本における Uber Eats の事業責任者として、Uber Eats プラットフォームの運営全体を統括します。 現職の中川晋太郎は、2025 年 11 月末をもって同職を退任します。

ブロヴキナは 2018 年に Uber に入社し、これまで約7年間にわたり Uber Eats Japan で重要なポジションを歴任してきました。直近では、Uber Eats Japan のグロサリー・リテール事業(スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストアなどの食料品・日用品)を率い、2024 年は前年比約 2 倍という事業の記録的な成長を実現させました。

また、ブロヴキナは日本での居住歴は約 15 年にわたり、日本で3人の子どもを育てる母親でもあります。日本への深い理解と、多様なビジネス経験を活かし、今後の Uber Eats Japan の成長をリードしてまいります。

中川は、2022 年 9 月より Uber Eats Japan の代表 ゼネラルマネージャーとして同事業の成長をコロナ禍後も力強く牽引し、地方を含む 100 都市以上へのサービス拡大や、2 年連続黒字化などを達成しました。これから、Uber Eats Japan は、プロヴキナのリーダーシップの元で強固なビジネス基盤を最大限に活かし、加盟店、配達パートナー、そして消費者の皆さまにとって、さらに価値あるサービスを提供してまいります。

[ユリア・ブロヴキナ プロフィール]
ロシアのキロフで生まれ、2009 年にモスクワの国立大学でコンピューターサイエンスの学位を取得した後、2011 年に来日。e ラーニングのスタートアップ会社にて EdTech のエンジニアとして活躍し、その後、広告におけるテクノロジーソリューションを提供する Criteo にて、AdTech のデータアナリストとしてキャリアを積む。

2018 年に Uber Eats Japan に入社し、Strategy  &  Planning を主導。2021  年  2 月より、グロサリー・リテール事業のゼネラルマネージャーに就任。

2011 年 4 月から約 15 年、夫と三人の子どもとともに日本に在住しており、日本文化への理解と親しみも深い。日本語・英語・ロシア語・フランス語を話す。