
Uber は、新型コロナウイルスのワクチン職域接種時の移動を支援いたします。
新型コロナワクチン接種が進む中、職域接種を実施する企業や事業所が増えています。
Uber は人々の安全でスムーズな移動を支援するため、一般の方を対象とした「ワクチン接種支援プログラム」に続き、職場などでワクチン接種を実施される企業や事業所などを対象とした「職域接種支援プログラム」を実施します。
本プログラムは、各社ご指定の職域接種会場からワクチン接種後にお帰りの際に限り、各回最大 2,000 円無料でご乗車いただけるプロモーションコード をおひとりさま最大 2 回分ご提供するものです。以下の対象エリア内に職域接種会場がある場合のみお申し込みが可能です。
「職域接種支援プログラム」の利用を希望される場合は、企業・事業所のご担当者様(代表の 1 名様)より、以下の流れに沿って申請くださいますよう、お願いいたします。尚、なるべく多くの方にご利用いただきたいため、初めは 1 社につき最大 500 名様分を上限とさせていただきます(ご利用状況により、増員する可能性があります)。
<申請からご利用開始までの流れ>
Step 1 :以下の専用申込フォームから必要事項をご記入のうえ、Submitボタンをクリック、送信してください。
Step 2 :Uber よりご担当者様へ、申込フォーム受理と詳細確認のご連絡をいたします。
Step3:Uber にて職域接種会場のご登録完了後、専用プロモーションコードを発行、ご 担当者様にご連絡いたします。ご担当者様より社内への周知をお願いします。
Uber は引き続きコミュニティの安全確保およびご支援に努めて参ります。
対象エリア
青森県:青森市
宮城県:仙台市
福島県:郡山市
東京都:千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区
世田谷区、渋谷区、豊島区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区、中野区(一部地域)
愛知県 :名古屋市
大阪府:大阪市
京都府:京都市
広島県:広島市、福山市
高知県:高知市
福岡県:福岡市
注意事項
・申込フォームは、申込者が内容をフォームに入力、送信することでデータベースに記録、当社宛に送信されるものです。当社では、申込フォームのシステムとして「Googleフォーム」を利用しております。Google社は独自のプライバシーポリシーを有しており、当社はこれに対して責任を負うものではありません。詳しくは、Google社の利用規約 やプライバシーポリシーを確認いただきますようお願いいたします。
・当社は、本プロモーションコードを発行する義務を負っておりません。当社は、お申込み内容の真実性および合理性を確認することが困難と判断する場合などには、申込者に対する通知なく、本プロモーションコードを発行しないこと、または、お申込みのあったご利用回数分よりも少ない回数分の本プロモーションコードを発行することなどができます。
・本プロモーションコードは、対象エリア内の Uber Taxi(タクシー)乗車にご利用いただけます。Uber Black (プレミアム)、Black VAN (プレミアムミニバン)は対象外です。車種等もお選びいただけません。
・本プロモ ーションコードは、各社指定のワクチン接種会場を乗車場所(復路)とするご乗車の場合に限り、ご利用いただけます。
・当社が別途定める上限数に達した時点でプログラムは終了となります。プロモーションコードがアカウントに残っていても、プログラム終了後はご利用いただけなくなりますので、ご注意ください。
・配車依頼前にプロモーションコードを入れていない場合、割引は適用されません。
・プロモーションコードは「配車を確定」をタップした瞬間に使用されます。ご乗車の前にキャンセルしてもプロモーションコードは使用済みとなりますのでご注意ください。
・提携各タクシー会社の規定の迎車料金を頂く場合がございます。
・アプリでの決済(Apple Payを除く)にのみ割引が適用されます。現金でのお支払いには適用されません。
・乗車料金が上限未満の場合であっても、残額の繰越しや払戻し等は行いません。
・プログラム内容は予告なく変更・終了する場合がございます。
・お客さまが申込フォームを利用することまたは配車をリクエストすることにより、Uber の乗客向け利用規約およびプライバシーポリシー、ならびに Uber への新型コロナウイルスワクチン接種に関する移動情報の提供に同意されたものとみなします。
・詳細はヘルプページをご覧ください。
投稿者: Ai Takemoto